皆さまの疑問にお答えします。
-
Q.教会は初めてなのですが、礼拝には誰でも行っていいのですか?
A.もちろんです。宗教・宗派を問わず、また無宗教の方でも、どなたでも歓迎します。
-
Q.礼拝に出るときの服装は、どうしたらいいのですか?
A.基本的に、ドレスコードはありません。普段着でも大丈夫です。
-
Q.聖書や讃美歌を持っていないのですが・・・
A.手ぶらでお越しになっても大丈夫です。教会では、聖書(新共同訳)や賛美歌集を借りることができます。
-
Q.教会の礼拝では何をするのですか?
A.礼拝プログラムに従い、聖書の朗読を聞き、牧師の語る説教を聴き、お祈りをし、皆で賛美歌を歌います。この一連の行為を礼拝と呼んでいます。
礼拝プログラムは、礼拝当日の「週報」に載せられています。
-
Q.一度教会に入ったら、必ず洗礼を受けて信徒にならなければいけないのですか?
A.教会は、入信を強要することは一切ありません。ご安心ください。
-
Q.教会に行ったら、必ず献金をしなければいけないのですか?
A.献金を強要することは一切ありません。
「神にお献げしたい」という思いをお持ちでしたら、どうぞお献げください。
-
Q.聖書を買いたいのですが・・・
A.一般の書店でもお求めになれますが、ひとえに日本語の聖書といっても、様々な種類の翻訳があります。その教会で使う聖書をお求めになるとよいでしょう。
なお、当教会では、日本聖書協会が出版する「新共同訳」を使用しています。
-
Q.子どもを連れて行きたいのですが・・・
A.お子様連れ大歓迎です。
騒がしいかなと思われるのでしたら、別室でスピーカーを通して説教を聞くこともできます。